公園活用で多世代交流
カテゴリー
東部やすらぎ公園(渡瀬町)は、中郡福塚線と飯田街道の交わった場所にあり、まさに旧中区、南区、東区の交差点のような場所にあります。
シュガーファミ 佐藤貴子さん企画の公園の活用事業に参加しました。
子ども達と花壇づくりをして、公園とみどりを楽しむ計画です。
ボランティアの高校生、大学生も参加してくれていて、とてもとても暑い日でしたが、子どもたちに水鉄砲をかけてもらったり、多世代交流もできました。

公園管理事務所と愛護会の管理範囲の確認ミスなどあり、周辺や1番の顔となる看板付近が草だらけでした。しかし、佐藤さんの事業提案がきっかけで、管理範囲も再確認ができました。
秋の花苗植栽に向けて、生い茂ったカヤの仲間と思われる根をできる限り取り除きました。

これを機会にもっと東部やすらぎ公園が活用されるようになると嬉しいです。
身近な公園を地域でどう生かしていくのか、
公園で何ができるのか、
このイベントに参加して、一緒に考えてみませんか?毎月第三土曜日9時からです。

シュガーファミ 佐藤貴子さん企画の公園の活用事業に参加しました。
子ども達と花壇づくりをして、公園とみどりを楽しむ計画です。
ボランティアの高校生、大学生も参加してくれていて、とてもとても暑い日でしたが、子どもたちに水鉄砲をかけてもらったり、多世代交流もできました。

公園管理事務所と愛護会の管理範囲の確認ミスなどあり、周辺や1番の顔となる看板付近が草だらけでした。しかし、佐藤さんの事業提案がきっかけで、管理範囲も再確認ができました。
秋の花苗植栽に向けて、生い茂ったカヤの仲間と思われる根をできる限り取り除きました。

これを機会にもっと東部やすらぎ公園が活用されるようになると嬉しいです。
身近な公園を地域でどう生かしていくのか、
公園で何ができるのか、
このイベントに参加して、一緒に考えてみませんか?毎月第三土曜日9時からです。

プロフィール

つゆき里江子
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
市議会活動 (28)
└
2023年度 (20)
政策別報告 (26)
└
くらしの政策 (34)
└
子育て支援 (15)
└
高齢者福祉 (9)
└
産業振興 (20)
└
文化・芸術・スポーツ (26)
└
その他 (10)
地域活動 (75)
└
イベント (54)
└
学校活動 (16)
└
農業 (34)
└
ブレス浜松 (1)
└
どうする浜松 (4)
講演会活動 (2)
メディア出演・掲載 (4)
里江子さんの4コマ漫画 (10)
2018年以前 (108)
└
おでかけ (12)
└
算数のこと (3)
└
理科のこと (45)
└
おすすめの本 (3)
└
国語のこと (9)
└
保護者様へ (34)
└
つぶやき (45)
└
りかくらぶ (7)
└
お料理 (8)
└
農業 (1)
└
地域とともに (9)
└
子育て (0)
└
活動記録 (2)
プロフィール (1)
メッセージ(信念) (1)
お問合せ・後援会入会 (1)
最新記事
過去記事
QRコード
