東部中キャリア講座
先日、東部中学校キャリア教育の一環として行われた講座の講師のひとりとして、5時間目と6時間目で生徒が入れ替わり2時間お話してきました。
校長先生とお話しながら、地域の会社、地域の方を知る、そして地域の魅力も知る機会にもなるようなキャリア教育をめざして、お声掛けさせていただき、様々な分野の会社経営、お勤め、活動をされている24人においでいただきました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。私も他の講師の方のお話聞きたかったです。
キャリア教育とは、職業体験や進路指導、学校行事や、道徳等でのすべての学習経験を結びつけて、社会的職業的、自立に向けて必要な力を身につけるための教育と定義されています。変化する世の中で、個々の良さを伸ばしつつ、社会人基礎力をつけてゆくための助言となったらいいなと思います。
母校東部中学校の校舎の写真も撮り忘れてしまいましたので、京丸園がモデルになった絵本『めねぎのうえんのガ・ガ・ガーン!』の韓国で翻訳、出版されたものを見て嬉しかったので入れさせてください。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
皆様の声をお聞かせください
↓下記をクリックすると(スマホはタップ)
投稿フォームが開きますので、書き込んで送ってください
https://hatena.hamazo.tv/contact
浜松市議会議員 つゆき里江子は、会合や集まりがありましたら、挨拶させていただきたいです!「地域のために!浜松のために!」行動する には、みなさまの声が大切です。地域の安心・安全に関すること、学校や子育て、仕事のこと、文化やスポーツから防災に関することなど何でも、「はてな?」と思うことや、行政への要望がありましたら、ぜひ声をお聞かせください!どうぞ、よろしくお願いします

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
校長先生とお話しながら、地域の会社、地域の方を知る、そして地域の魅力も知る機会にもなるようなキャリア教育をめざして、お声掛けさせていただき、様々な分野の会社経営、お勤め、活動をされている24人においでいただきました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。私も他の講師の方のお話聞きたかったです。
キャリア教育とは、職業体験や進路指導、学校行事や、道徳等でのすべての学習経験を結びつけて、社会的職業的、自立に向けて必要な力を身につけるための教育と定義されています。変化する世の中で、個々の良さを伸ばしつつ、社会人基礎力をつけてゆくための助言となったらいいなと思います。
母校東部中学校の校舎の写真も撮り忘れてしまいましたので、京丸園がモデルになった絵本『めねぎのうえんのガ・ガ・ガーン!』の韓国で翻訳、出版されたものを見て嬉しかったので入れさせてください。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
皆様の声をお聞かせください

↓下記をクリックすると(スマホはタップ)
投稿フォームが開きますので、書き込んで送ってください

https://hatena.hamazo.tv/contact
浜松市議会議員 つゆき里江子は、会合や集まりがありましたら、挨拶させていただきたいです!「地域のために!浜松のために!」行動する には、みなさまの声が大切です。地域の安心・安全に関すること、学校や子育て、仕事のこと、文化やスポーツから防災に関することなど何でも、「はてな?」と思うことや、行政への要望がありましたら、ぜひ声をお聞かせください!どうぞ、よろしくお願いします


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
プロフィール

つゆき里江子
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
市議会活動 (28)
└
2023年度 (20)
政策別報告 (26)
└
くらしの政策 (34)
└
子育て支援 (15)
└
高齢者福祉 (9)
└
産業振興 (20)
└
文化・芸術・スポーツ (26)
└
その他 (10)
地域活動 (75)
└
イベント (54)
└
学校活動 (16)
└
農業 (34)
└
ブレス浜松 (1)
└
どうする浜松 (4)
講演会活動 (2)
メディア出演・掲載 (4)
里江子さんの4コマ漫画 (10)
2018年以前 (108)
└
おでかけ (12)
└
算数のこと (3)
└
理科のこと (45)
└
おすすめの本 (3)
└
国語のこと (9)
└
保護者様へ (34)
└
つぶやき (45)
└
りかくらぶ (7)
└
お料理 (8)
└
農業 (1)
└
地域とともに (9)
└
子育て (0)
└
活動記録 (2)
プロフィール (1)
メッセージ(信念) (1)
お問合せ・後援会入会 (1)
最新記事
過去記事
QRコード
