先週の様々
社会福祉法人あそしえ『えくらん』20歳を祝う会にお招きいただきました。
今年は3人のお祝いです。
保護者の皆様、家族会の皆様、スタッフの皆様も嬉しそうです。
利用者の皆さんも、みんなで3人の20歳を笑顔でお祝いできて嬉しかったです。
ここにいらっしゃる皆様の笑顔が、この都市の、この国の幸福度のバロメーターであるとお話させていただきました。
いただきましたお祝いのイチゴショートケーキを、美味しくいただきました。
おめでとうございます
薬物講座及び薬物乱用防止講習会の講師等対象のスキルアップ講座を受講しました。
大麻使用者が増えています。
また10代から20代に増加傾向なのが市販薬の過量摂取(いわゆるオーバードーズ)です。
SNSでの情報拡散などにより、乱用が増えていますが、命に関わることもあります。
ダルクに伺って、ボランティアでお抹茶とお菓子をお出しして、依存症から回復に努力されている方々ともお話しました。
社会生活の生きづらさから、安易に薬物に走ることのないよう、その恐ろしさ、法律、現状を正しく伝えていこうと思いました。
飯田地区社協ボッチャ大会では、みごとに足を引っ張ってしまいました♀️
航空自衛隊70周年記念 浜松基地賀詞交歓会
27分団新年祝賀会
など参加させていただきました。
ありがとうございます
関連記事