FM Haro!ラジオ出演

つゆき里江子

2023年01月24日 23:53

本日のFM Haro!ラジオ出演『市議だもんで何でも聞いて委員会』
ゲストはNPO法人六星・ウイズ代表の斯波千秋さんです。昨年秋に開所した。視覚に障害がある方のための生活訓練事業所『ウイズかじまち』についてお話を伺いました。
見えなくなる、見えにくくなっても、訓練、スマホも使い、さまざまなことができるようになるそうです。斯波さんは、ヘレンケラー・サリバン賞の受賞歴もあります。
ウイズには名刺に点字を入れていただいたり、大変お世話になっています。



私からは一般質問から、誰でも簡単に自分の意思を伝えることができるツールの活用についてお話させていただきました。加茂 俊武議員から、聴覚に障害のある方は、コロナ禍のマスクでひとの口の動きが見えず、LAWSONのレジにある指差しシートのようなものが便利で広げたいとのお話伺ったのがきっかけです。
聴覚に障害のある方だけでなく、外国人でも、子どもでも指差しして意思を伝えられるコミュニケーションボードが3月に浜松市、UD ・男女共同参画課のホームページにアップされることになりました。ぜひ多くの場所でご活用ください。



明日の朝は路面の凍結などにご注意ください。
学生時代長野県で過ごした夫が、ワイパーは建てておいた方がよいというので、そうしてみます。








* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
皆様の声をお聞かせください
↓下記をクリックすると(スマホはタップ)
投稿フォームが開きますので、書き込んで送ってください

https://hatena.hamazo.tv/contact

浜松市議会議員 つゆき里江子は、会合や集まりがありましたら、挨拶させていただきたいです!「地域のために!浜松のために!」行動する には、みなさまの声が大切です。地域の安心・安全に関すること、学校や子育て、仕事のこと、文化やスポーツから防災に関することなど何でも、「はてな?」と思うことや、行政への要望がありましたら、ぜひ声をお聞かせください!どうぞ、よろしくお願いします


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

















































関連記事