今年はペットボトルで!

つゆき里江子

2015年06月23日 16:42

またまたすみません。
負の新記録、50日以上あけてしまいました。
また一気に書こうとすると後回しにしそうですのでまず1回更新しておきますm(__)m

1粒の稲モミから何粒のお米ができるかを競う「のらのら」の『バケツイネ選手権』!

3年前にはなんと 10370粒で1位!(エントリー数が初回で少なかったですけど・・・)


今年もエントリーしましたが苗はできても植えるのが遅くなり今一歩のスタートです・・・
でも、今からでも挽回できると信じて6月に入ってから植えました。
今回は「はてなくらぶ」+「富塚りかくらぶ」から、2Lのペットボトル部門で参加しようと思います。
富塚で参加してくださった方は6月1日に苗を植えました。
「はてなくらぶ」で持ち帰ったのは5人預けてある人多数・・!
7月第1週はお休みとなりますので今週お家に持ち帰ってくださいね(*^^)v
2Lのペットボトルを待ちきれなくてプラコップに植えた苗はもう底まで根が伸びました。(写真横向きでした)

みなさんのは分けつがどのくらい進んだでしょうか・・・?
ちなみに我が家の番外編白鳥を含むイネ達はこんな感じです。

この白鳥のイネのように葉が垂れてきたり、葉幅が狭くなってきたら追肥しましょう!
明日、明後日に持ち帰る子はスーパーの袋や段ボールなどを持ってきて車の中でひっくり返さないようにしましょうね(*^^)v
7月1日から5日まで私は中国に行ってきますので連絡がとれませんがよろしくお願いいたします。
それまでの間、なるべくたくさん更新できるよう努力します


関連記事